冬パクチー

中華料理、タイ料理、インド料理、ベトナム料理、メキシコ料理、ポルトガル料理などで利用されるパクチー(コリアンダー)は、暖かい気候で栽培されるものと思いますが、
意外にも、寒さに強いようです。

寒さの中で育つパクチーは、独特の味はもちろん、
青っぽさも無くなり、茎の部分は、とても甘みくなっています。

暖かいところで育ったパクチーにはない、
丹波特有のパクチーは、パクチーの苦手な方でも食べられるかも。


春~秋までのパクチーは、茎をしっかり立っていますが、
冬のパクチーは、茎は短く、葉は地面に広がっています。

パクチーに限らず、大根やにんじんの葉、ケールなども、ペッタンコになります。

これは、ロゼットといって、植物の冬越しの姿です。

茎を短くして、エネルギーの節約し、
地面に葉を広げることで、葉っぱの温度の上昇と、風を防ぐと言われています。

大根やニンジンは、葉っぱで可食部を覆うことで、霜対策をしているようです。

これから、野菜にとっても厳しい季節となります。
誰に教えられたわけでもなく、自分たちで冬支度をしている野菜たち。