スイートコーンの定植をしました。
昨年は、発芽率が悪く、多めに種蒔きをしてしましたが、
今年の発芽率は9割くらいと、なかなかの発芽率。
2畝で200株の予定でしたが350株に増えてしまったため、1畝増やしました。
スイートコーンは、実を大きくするために1株につき1本実らせます。
最初にできた実(雌穂)を残し、それ意外はヤングコーンとして収穫。
ヤングコーンは7月中旬頃、スイートコーンは8月上旬頃の収穫予定。
アライグマやアワノメイガの幼虫による食害で、毎年全敗していますが、
今年はどうなることやら…。
トウモロコシは、自分自身の花粉ではなく、周りのトウモロコシの花粉で受粉するため、
たくさんの数を、ぎゅっとまとめて栽培します。
一般的な栽培法では、1ヶ所2粒ずつの種を、畑に直接種蒔きをします。
発芽温度が25~30℃で4~7日で発芽。
夜間の外気温が低く、発芽しにくい場合があるため、
2粒ずつ種を撒き、ある程度大きくなったら1本に間引きます。
欠株を無くすための保険のようなものです。
また、鳥に種を食べられてしまうこともあります。
KOM'S FARMでは、この方法ではなく、苗を作って定植します。
昨年は、発芽率が悪く、多めに種蒔きをしてしましたが、
今年の発芽率は9割くらいと、なかなかの発芽率。
2畝で200株の予定でしたが350株に増えてしまったため、1畝増やしました。
スイートコーンは、実を大きくするために1株につき1本実らせます。
最初にできた実(雌穂)を残し、それ意外はヤングコーンとして収穫。
ヤングコーンは7月中旬頃、スイートコーンは8月上旬頃の収穫予定。
アライグマやアワノメイガの幼虫による食害で、毎年全敗していますが、
今年はどうなることやら…。
トウモロコシは、自分自身の花粉ではなく、周りのトウモロコシの花粉で受粉するため、
たくさんの数を、ぎゅっとまとめて栽培します。
一般的な栽培法では、1ヶ所2粒ずつの種を、畑に直接種蒔きをします。
発芽温度が25~30℃で4~7日で発芽。
夜間の外気温が低く、発芽しにくい場合があるため、
2粒ずつ種を撒き、ある程度大きくなったら1本に間引きます。
欠株を無くすための保険のようなものです。
また、鳥に種を食べられてしまうこともあります。
KOM'S FARMでは、この方法ではなく、苗を作って定植します。