6大食用豆:ソラマメ

ソラマメが、出来上がってきました。
昨年の11月頃に種を蒔き、寒い冬を乗り越え、強風に耐えながら、ようやく収穫です。

ソラマメは、上向きに実が付くことから、「空豆」といわれていて、
完熟になると、豆が重たくなって、下を向いてくるので、それが収穫のサイン。

今年は、お多福豆と、仁徳一寸という品種を栽培しています。

※6大食用豆:大豆、落花生、ソラマメ、えんどう豆、インゲン豆、ヒヨコ豆


豆類は、収穫してから時間が経つごとに鮮度が落ち、味が変わってきます。
ソラマメも同じで、入手したらすぐに食べるのが一番。

【すぐに食べることができない場合(旭化成ホームプロダクツより)】
新鮮なうちに冷凍保存てください。ゆでてから冷凍すると、水っぽくなってしまうので、生のまま「ジップロック®フリーザーバッグ(M)」に入れ、なるべく空気を抜き、ジッパーをしっかり閉め、冷凍保存。

豆のみで保存してもOK。
サヤから豆を取り出し、薄皮に包丁で切り目を少し入れてから、生のまま「ジップロック®フリーザーバッグ(S)」に入れ、なるべく空気を抜き、ジッパーをしっかり閉め、冷凍保存。


オススメの食べ方は、焼ソラマメ

グリルやオーブントースターで、表4分、裏4分くらい(お好みで)サヤのまま蒸し焼きにします。
茹でるより味がしっかりして、おいしいです。