4月の中旬にショウガの芽だしをして、
2週間ほどで掘り起こしてみると、芽が出ていました。
白いのが芽になる部分です。
次は、深さ10cmほど穴を掘り、ショウガを芽が上向きになるよう置きます。
上に5~6㎝の土を被せ、定植終了。
後は、乾燥しないようにすれば、おおよそ完成。
ショウガを植えた畝には、サトイモも並んでいます。
両方とも、10kgほど定植しました。
理想は5倍になる事ですが、せめて2倍になって欲しいと思っています。
去年、この畑の隣が水田だったので、よく水漏れを起こし、しっとりしていました。
ショウガ・サトイモは亜熱帯の植物なので、高温多湿を好みます。
なので、この畝がいいかと定植をしました。
ところが…。
今年は、隣の畑は、水田にしないそうです。
という事で、期待していた高温多湿は、期待できそうにありません。
水の調整、がんばります。
2週間ほどで掘り起こしてみると、芽が出ていました。
白いのが芽になる部分です。
次は、深さ10cmほど穴を掘り、ショウガを芽が上向きになるよう置きます。
上に5~6㎝の土を被せ、定植終了。
後は、乾燥しないようにすれば、おおよそ完成。
ショウガを植えた畝には、サトイモも並んでいます。
両方とも、10kgほど定植しました。
理想は5倍になる事ですが、せめて2倍になって欲しいと思っています。
去年、この畑の隣が水田だったので、よく水漏れを起こし、しっとりしていました。
ショウガ・サトイモは亜熱帯の植物なので、高温多湿を好みます。
なので、この畝がいいかと定植をしました。
ところが…。
今年は、隣の畑は、水田にしないそうです。
という事で、期待していた高温多湿は、期待できそうにありません。
水の調整、がんばります。